Music Togetherの特徴

 

Music Togetherは、こどもが音楽への好奇心自然に持ち、また楽しく学ぶことを大切に考えています。
誰もがもつ音楽の表現やニュアンスを聴き分ける力を育みます。
ママ、パパ、おじいちゃん、おばあちゃん、ガーディアンと一緒に参加する家族参加型、0–6才を対象とした混合クラス。
聴覚がグーンと発達するゴールデン期に、年間100曲を超える豊富な数の楽曲に出会います。
クラスは日本語を交えながら主には英語で行われます。
 
まずは45分間、音楽にたっぷり浸かった環境で、目で見る前に心で感じ、自由に表現力してみよう! 
 
 
 
Drum-Cover_web.jpg

 

 

Music Together®の考え方

 

 

Music Togetherは、1987年に米国プリンストンにて幼児心理学•音楽教育学の研究に基づいてアメリカで誕生した早期幼児音楽プログラムです。

0歳からの家族で楽しむ音楽プログラムとして、現在世界40カ国で展開され従来の習い事の概念を覆す画期的な親子の学び場としてたくさんの家族に親しまれています。

Music Togetherは「家族」「自然」「遊び」の3つを柱とし、中でも家族」は大変重要な要素と考えています。こどもがおとなの真似をし、言葉や動作などたくさんのことを身につけて行く中で、家族で音楽一緒に楽しみ触れ合うことは、”楽しいな!やってみたいな!”という好奇心を引き出し、こどもたちの心身の発達に大きな影響をもたらします。

年間100曲を超える歌リズム遊びムーブメント楽器演奏などが盛り込まれる45分間の中で、こどもたちはひとりひとりそれぞれ異なった感じ方や楽しみ方を持ちます。 このクラス内に家族で共有したことが、日常の生活にじわじわと浸透し、「おはようの歌」「おやすみの歌」と生活の一部となり、家族のふれあいの時間が増えていきます。Music Togetherでは世界各国の歌を取り入れた教材を使用するため、自然な形で各国の民謡や昔ながらの歌に興味を持つことができ、日々の家族の会話が弾むきっかけになって行くことでしょう。
 
 
 
3. Takano Music Studio_071017_040-1.jpg

 

たっぷりの音楽環境で、からだ全体で、自由に楽しんで...

 

Music Togetherは定められた目標のために練習をするプログラムではありません。他のこどもと比べたり、上手くなるようにならなくちゃという一般的な音楽教室の概念とは異なります。

Music Togetherはこどもたちが自由にからだを動かし、思ったママにリズムやメロディを口ずさむことで、子供達の計り知れない感受性や想像力、好奇心を育むことを一番に考えています。そして、こどもたちの自由な発送や表現力を尊重して、最大限に活かせるように、おとなが見守り、後押しできる環境を提供することを目指しています。

 

Music Togetherのより詳しい内容については、Music Together LCCの公式ホームページをご覧ください。

 

More detail from Music Together LLC site

 

 
Find out more about Fees and schedule

お問いお合わせ

ご質問がありましたら、お気軽に下記フォームよりお問い合わせください。